アーカイブ

2018年7月

  • 2018年07月27日(金)

    夏のあれこれ…夏休みふれ合い活動

     

    夏休みの1週間,どのようにお過ごしでしょう。

     

    皆与志養護学校には,全校での出校日はありません。

    その代わり,学級ごとに「ふれ合い活動」の日を設けています。 

    学校に子どもたちが登校して,いろいろなお楽しみの活動をしたり,あるいは,職員が病棟に出向いて子どもたちと活動したりする日です。

     

    今日は,中学部のC・D・E組の生徒たちが登校してきました。

    実は,今日はMさんの誕生日でもあるので,まずはみんなでお祝いです!!

    「 14歳。おめでと~う ♪♬ 」

    DSC_0431  DSC_0433

     

    みんなからの祝福に,笑顔もはじけます。

    ろうそくの炎も勢いよく「うちわ」でふき消し…   

    クラスメイトのDくんからは誕生日のメッセージプレゼント!!

    DSC_0434

    DSC_0436

     

     

    そして,全員でのお楽しみの活動は…

    2階に上がって…

     

    エアポリンやボールプールを使った体を動かす活動です。

    DSC_0438

    DSC_0439

    DSC_0445

     

    みんなで賑やかに話をしたり,ボールの感触を味わったり,エアポリンの揺れを楽しんだり…

    心地よさそうです。

     

     

     

    まだまだ,夏休みは続きますね。 DSC_0448

     

     

     

     

     

  • 2018年07月24日(火)

    夏のあれこれ…学校の今

     

    暑い夏が続いています。

     

    例年だと,この時期は『夏季研修会』を計画し,その準備に取りかかっている頃です。

    が,この夏季休業中は9月2日まで空調設備の工事が入っており,そのため,「夏季研修会」は本年度実施見送りです。

    DSC_0425

    DSC_0423

    現在,校内は天井板が外され,これから取り替え工事が本格的になりそうです。

     

     

    そんな中,教室や学部室が立ち入り禁止で使えないために,職員は職員室に集まって業務です。

     

    今日は,テーマ研究・教育課程定例反省会として,新しい教育課程編成に向けた話し合い。

    新たに告示された学習指導要領や解説書を机上に広げ,現行の教育課程・指導計画などの課題や疑問点,こうすればいいのでは…教科や領域などの「指導の形態」グループごとに意見を出し合っています。

    DSC_0426  DSC_0430

     

    教科別の指導をどうするか…。 自立活動を主とする教育課程でよいのか・・・。

    子どもたちの姿を思い描きながら…一人一人が主体的に熱心に,高い自我関与をもって語り合います。

    少人数教員集団ならではのよさが感じられます。

    DSC_0427

     

    1学期の実践を振り返りながら,また次年度以降を想定しながら,子どもたちの将来の生活を思い描きながら…

     

    議論を重ねて,子どもにとってよりよい教育課程・教育計画づくりをめざします。

     

     

     

  • 2018年07月20日(金)

    1学期の終わりの式

    1学期の終わりの式 「終業式」です。

             DSC_0406

     

    プレイルームに小学部,中学部の通学生14人が全員そろいました。

     

    校長先生のお話のあと,1学期にがんばったことの発表です。

     

    今回は,中学部B組3人が発表します。

     

    「ぼくは,プールを頑張りました!!」…昨年まではビニルプールでの水遊び程度の活動に制限されていたSさん。

    今年は大プールで歩いたり,浮かんだり…とても楽しかったようです。

    DSC_0409

    DSC_0417

     

     

    「ぼくが頑張ったことは…」  

    Eさんは,視線入力装置を使って,「プール」と「運動会」から二者択一で発表します。

    ちょっと緊張しつつも,視線をコントロールして選択。 運動会で頑張ったこと,交流学習が楽しかったことを発表しました。

    DSC_0414

    DSC_0415

     

    「発表がうまくできた!!」 

    終わった達成感と満足感・・・。

    DSC_0419

     

     

    明日から長い44日間の夏休み。 やまびこの子どもたちも病棟や病室が異なると,あまり会えなくなります。

     

    「じゃ,またね。」  

    DSC_0420 DSC_0418

     

    始業式に,全員で,また元気に会いましょうね。

     

     

                 suika

     

  • 2018年07月19日(木)

    つくし学級 終業式

    校内には

    あさがお と ケイトウ   夏,真っ盛りです。

    DSC_0393  DSC_0396

     

     

    今日は,つくし学級(訪問教育学級)の1学期終業式が行われました。

     

    今学期は,各病棟からなのはな病棟食堂に6人の児童生徒が集まって,合同での終業式がきでました。

    一学期の思い出の発表… 

     中学部への入学式。

     友達や家族と参加した運動会。

     元気に活動や学習に参加できたこと。   

    …全員元気に過ごせて何よりでした。 

     

    そして,その後は病室からの移動が難しかった児童のベッドサイドでの終業式です。

    DSC_0397  DSC_0403

     

    病室入り口の七夕の短冊には,「たくさん散歩ができますように…」とありました。

     

    これから長い夏休みが始まります。

    たくさん散歩ができるように,まずは元気に夏休みを過ごしてください!!

    DSC_0404  DSC_0405 

     

    ときどきは様子を見に来ますね。 それから,夏休み中のふれ合い活動もお楽しみに…。

     

    そして,2学期に向けて,学校でたくさんの活動を準備しておきますね。

     

     

  • 2018年07月17日(火)

    夏のあれこれ… ♬ 夏祭り ♪

     

    お祇園さあ。 六月灯。    illust1798

     

    夏の暑さとともに,夏祭りの時期がやってきました。

    今日は,学部集会で ~♪夏祭り♪~

    DSC_0368

     

    プレイルームはいろいろな出店で大にぎわいです。

    飛び入り参加の小学部のみんなは…魚釣りゲーム!! 釣れると,釣り竿にビビビッと当たりの振動があります!!

    DSC_0358

     

    中学部のKさんは,ぼんぼんゲットで…満足ッ。

       綿菓子,かき氷には長蛇の列です!!

           射撃ゲームに夢中なボク。 倒して,ニンマリ…です。

    DSC_0360  DSC_0371  DSC_0378

     

    手動の ワニゲームも…ハンマーで ピコッ!!  

    回るアヒルすくいは…難ゲーム?

    DSC_0364 DSC_0373 

     

    「なりきりコーナー」で変身のE組3人。  どう…いけてる??

    DSC_0376

     

    最後は,みんなで校内を巡る神輿パレードとプレイルームでの総踊りで盛り上がり…

    DSC_0386

     

    大きな花火が  どど~~ん とプレイルームに打ち上がりました!!!

    DSC_0392

    HANABI 

    夏  

    いろいろお祭りを楽しめるといいですね。

     

     

     

     

     

  • 2018年07月12日(木)

    夏のあれこれ・・・交流学習

     

    11日(水)に,毎年恒例の河頭中学校生徒と中学部生徒との交流学習が行われました。

     

    始まりの式では,河頭中学生なら誰もができると言われる「エイサー」の披露です。

    さすがに,迫力があります。

    太鼓の音が体にビンビンと響きます。掛け声も元気です!!

    DSC_0323

     

    太鼓のリズムに体全体で拍子をとったり… 大きな音の刺激に感動したり…

    飛び入り鑑賞の小学部Yさんも,この笑顔です。

    DSC_0324  DSC_0327

     

    お互いに自己紹介して,早速学級でグループごとの交流タイムです。

     

    河頭中の皆さんが,一緒に楽しめることや物を準備してくれました。

    シャボン玉…教室中にシャボン玉が飛び交います。中学生も童心に戻りますね・・・。

        キーボードでセッション。 テクニックよりも…ハートです!!

    DSC_0331  DSC_0341

     

    絵本を楽しんだり…

    DSC_0343  

     

    男子学級ではボールゲーム。

    DSC_0338

     

    「皆与志小学校時代から数えると,今回の交流が4回目です。」という河頭中の生徒さんもいて

    「〇〇くんに会えるのを楽しみにして来ました!!」 

    終わりの式では

    「今3年生なので,今回が最後です。来年来られないのは残念ですが,2年生が引き継いでくれると思います。」

     

    うれしいですね。

     

    最後に,みんなで記念撮影。 始まりの式では緊張して下をうつむいていたEさんも,この笑顔です。

    心のコミュニケーションがたくさんできたのだと思います。

    DSC_0352 

     

    バスをお見送り。

    DSC_0354

    DSC_0356

     

    来年もまた来てくださいね~。 

    ありがとう~。

     

     

  • 2018年07月11日(水)

    夏のあれこれ…授業の様子・リハ部授業参観

    本格的な夏です。  空がまぶしい…

    DSC_0182

     

    暑さに負けず,子どもたちは学習に精一杯取り組んでいます。

     

    中学部の作業学習では,それぞれの製作活動の手順や流れをその子なりの見通しをもって取り組めるようになってきました。

    機織りの手順も…         革工芸の刻印打ちも…

    DSC_0284  DSC_0285

     

    フェルトボール作りも…          粘土練りも…

    DSC_0286  DSC_0287

    頑張ってます!!!

     

    プールの学習も…体の緊張を緩めたり,異なる姿勢や動きもいっぱい体感したり…

    DSC_0320

     

    昨年はほとんど入れなかった大プールも克服しました!  プールに入れないときには,ビニルプールで水の感触も楽しみましたよ。

    DSC_0319  DSC_0345

    1学期の学習のまとめの時期です。 

    いろいろな初めての4月から,わずか3か月余りですが,変化や変容がいっぱいです。

     

     

    皆与志養護学校では,担任間での授業づくりはもちろんのこと,お隣のやまびこ医療福祉センターとの連携も親密です。

    6月下旬から7月に掛けては,リハビリテーション部のPT・OT・STの皆さん(延べ26人)が授業参観しながら情報交換の機会をもちました。

    DSC_0289

     

    2学期は,本校職員がやまびこに出向いて,リハの様子を参観したり,取組の情報交換をしたりします。

     

    ふだんの支援やリハ,授業づくりに相互に活かしていきます。

     

     

  • 2018年07月11日(水)

    夏のあれこれ…先生方の訪問

     

    7月3日(火)は,他校種参観。

     

    この4月に採用になったフレッシュな先生方20人が,本校に一日参観研修に来られました。

    小学校の先生と高等学校の先生方です。

    学校の説明や講話を聞いたり,日頃の疑問や課題を本校の先生方に質問したりする時間の他,各学級に入って授業参観や授業体験もしていただきました。

     

    DSC_0312 DSC_0313

    DSC_0314 DSC_0315 

    DSC_0316 DSC_0317

     

    「個に応じた学習の在り方」や子どもたちへの具体的な手立て,具体的な指導技法についてなど,たくさんの日頃の課題をもってこの参観に望まれたようですが,子どもたちとの直接的なかかわりや授業参観でその幾つかの解決の糸口を見出す機会としていただけたようです。

     

    ふだんは人とのかかわりも限られがちな本校の子どもたちにとっては,たくさんの先生方に話しかけてもらい,緊張しつつも楽しい一日でした。

     

    ありがとうございました。

    また,機会があればおいでください。

     

     

  • 2018年07月02日(月)

    プール学習

     

    グリーンカーテンのゴーヤ,学級園のトマトも日に日に大きくなります。

    昨年以上にたわわについた柿の実も大きくなってきています。

    夏が本格的にやってきています。

    DSC_0272 DSC_0275 DSC_0294

     

     

    プールの学習も小学部,中学部ともに2回目を迎えます。

    プール,プール…

    学習に向かう足取りはふだんにも増して軽やかです。

    DSC_0271 DSC_0270

     

    プールに入る前には,まずシャワー。 カーテン…閉めま~す。

    DSC_0293

     

    水中での運動は,浮力や水の抵抗を受けて,ふだんとは異なる動きの経験やリラクゼーションを促すことができます。

    下肢を浮かせてゆ~ら,ゆ~らさせたり…

    DSC_0276 DSC_0277 DSC_0279

     

    逆に足首におもりを付けて,歩行の動きを体験したり…

    浮き輪を使って,ふわふわと水に体をゆだねたり…水流を感じて体を動かしたり…

    水圧で呼吸や循環系を刺激したり…

    DSC_0290 DSC_0291

    DSC_0292

     

    体力等に合わせて15~30分の入水時間ですが,日常とは異なるいろいろな感覚・感触を味わえて,子どもたちもプールは大好きです。

     

    これからが暑い夏の本番。

    プールの学習は9月中旬まで続きます。